私は今日も相変わらず腹の肉がつかめますけども、一日張り切って行きたいと考えます。
昨日は読者さんから久しぶりにダイエット方法に対するコメントを頂き、お腹の脂肪を落とす努力をしないと、痩せても腹筋は割れないって教えて貰ったな。
私は痩せれば自然とお腹の肉も取れるものだと考えていただけに、そこはちょっと甘く見ていた所なのかも知れません。
昔の自分の腹と比べれば、それはそれはかなりコンパクトに仕上がってきた気もしますが、確かにご指摘の通り、腹筋が割れるには程遠い脂肪壁を纏っていますね。
これを解消するには全身の筋肉を鍛えるのが良いとおっしゃられてたので、全身の筋肉を鍛えようと思います。
取りあえず筋トレは面倒くさいので、何かをしながらでも楽しく鍛えられる方法はないかな?
性格的に一石二鳥の方法が好きなんだよね。
例えば観光しながらいつの間にか体が締まっているみたいなやつ。
中々都合の良い風にはいかないので、もきもきするわな。
本日の体重 H29.6.10
77.8kg
夢はむきむき
前日の食事
食べ過ぎたので無し
翌日朝食
ブラックコーヒー
コメント
>取りあえず筋トレは面倒くさいので、何かをしながらでも楽しく鍛えられる方法はないかな?
>性格的に一石二鳥の方法が好きなんだよね。
>例えば観光しながらいつの間にか体が締まっているみたいなやつ。
多分ネタで言っているんだと思いますが…
単純な疑問なんですが、観光のほうが面倒くさくないですか?
観光=ウォーキングでの有酸素運動を指しているなら、有酸素運動では腹筋を割るための体脂肪は燃えません。
だからいつまでもお腹の周りに脂肪がついています。
長くなるので↓を参考にしてください。
https://ameblo.jp/t-rock2010/entry-12025973645.html
腹筋を割るには、筋トレと食事制限。有酸素運動は必要なし。これが一番面倒くさくない効果が実証された科学的な方法です。
「いや、俺は自分が信じる方法でやるんだ、人の言うことなんかしらん!」とおっしゃるならご自由に。
食事制限をしてジムで
ベンチプレス(ディップスがいいという説もありますが)
デッドリフト
スクワット
この三種目だけで、一番短時間全身が鍛えられ、腹筋が割れるでしょう。
体を正面から見て、肩の筋肉を丸く盛り上がらせたいのなら
ショルダープレス。
さらに逆三角形の体を際立たせたいなら懸垂が効果的ですが
とにかく、筋トレが面倒くさいというなら上記の三種目だけでいいでしょう。
細撲さんおはようございます。
実はネタじゃないんですよね。私は観光が好きなので、風景や街並みを楽しみながらウォーキングや登山で痩せられたら一石二鳥と考えました。
効率的には細撲さんの言われる方法が理にかなっていると言うのは分るのですが、以前も申し上げました通り、ジムでの筋トレは個人的には楽しくないのですよね。
取りあえず目標体重を達成したら、今度は筋肉に目覚める可能性もありますので、その時はそのような筋トレも取り入れてみようかなと思います。
先ずは細撲さんのように筋トレが楽しく感じる事が出来る下地造りが私には必要かもしれませんね。貴重なご意見ありがとうございました。(^^)/