汚い話で申し訳ございませんが今回は便のお話です。
ダイエット中に便秘になる方は多いと聞きます。
私は元から便秘にはなりにくかったと思いますが、過食気味だった為か、一日に複数回出ることもありました。
内容的には硬い便や下痢の場合も多かった印象です。
一日一食ダイエットを始めてから
入ってくる食べ物が減ったせいか一回に出る量が減りました。
ただ量的には世間で良く表現されているバナナ一本位です。
今思うと減量前が恐らく食べる量に比例して量が増えていただけで、本来の便の量に戻ったのではないかと思います。
それに伴いトイレにこもる時間が格段に短くなりました。
減量前は腹痛を伴った下痢や、お腹が張って中々便が出にくかったりもしました。
一回のトイレタイムも10分~長い時は30分なんて事もあり、排便後も残便感を伴いスッキリしない事もしばしばでしたが、ダイエットを開始してからのトイレ時間は大体1分~2分位で終わる事が多く、お腹もスッキリ快調になりました。
快便へ改善された6つのポイント
恐らく一日一食ダイエットやその他要因により以下の点が改善されたのかな?と考えております。
- 一日の食事量が適正量になった事
- プチ断食によるデトックス効果
- 普段の水分補給はほぼミネラルウォーター(たまにブラックコーヒーや茶類)
- 食事内容・食べ順の見直し
- ウォーキング等の運動習慣
- 睡眠時間の見直し
最近は下痢や硬い便になる事もほとんどなくなりました。
それに伴い肌の吹き出物も少なくなってきております。
腸内環境に良いとされているヨーグルトは常食しておらず、腸内菌サプリの類は一切使用せずとも、こんな短期間に改善されるとは正直驚きました。
健康な方はこんなに気持ちのよいお腹で毎日過ごしていたのですね。
何と言ってよいか、おへその下辺りの腹囲全体がスッキリ気持ちが良いです。
1・2は一日一食ダイエットによるところが大きいですが、8時間ダイエットや週末断食等でも同様の効果がありそうですね。
よって一日一食ダイエットで便秘にはならない・むしろ快便に向かうとも言えますが、3~6の辺りも総合的に改善していくのが最も効果的と言えそうです。
本日の体重 H27.9.25
87.2kg
毎日1kg以上の変動お疲れ様です。
昨晩の食事
夕方近くにスシローでうどんと寿司7皿と新作スイーツの寿司屋のおはぎとわさびアイスを食べました。
そして夜10時頃
どうしても腹減っちゃってぺヤングソース焼きそばを食べました。
ここら辺が人間らしい。
芥川に上手く小説化して貰いたいよ。