寝覚めは快調ですか?
いいえと答えた方は良質な睡眠が取れていないせいかも?
長時間同じ姿勢でいたりPCやスマホ等で目を酷使していると、首・肩・腰の疲労により四六時中筋肉が緊張状態。
そのような状態を続けていると睡眠の間も体が強張り、結果安眠の妨げとなります。
そんな時は寝る前に脱力ストレッチをすると、全身の緊張がほぐれて効果的です。
脱力ストレッチの仕方はstretchguideさんのコチラ↓の記事を参考にしてます。
心も身体も力みすぎを見直そう 簡単脱力ストレッチ
大の字に寝ます。
全身の力を抜きます。
何も考えないようにします。
寝ないようにしてください。
ゆっくり大きく呼吸を続けます。息をとめないでください。
1分間を目安にどうぞ。
私はこの脱力した仰向け状態のまま顔を左右に振ったり、肩を軸にして腕を頭の方向に伸ばしたり、腰をツイストしたりもします。
あくまで最低限の力でゆったりとした動作でやるのがポイント。
特に関節可動域の限界付近では重力に逆らわない意識で脱力。
すると筋肉を気持ちよく伸ばせます。
神経もつながるのか、体の凝ってる箇所がジンジンする感覚も掴めます。
ゆっくり伸ばして気持ち良い感覚・脱力したまま眠りにつくと疲れが取れやすいので、寝る前ほんの1~2分、脱力ストレッチをやってみては如何でしょうか?
本日の体重 H27.9.13
88.3kg
目ぇつぶっとる・・・快眠中ってか(笑)
昨晩の食事
トレ前 豆乳一杯 バナナ一本
トレ直後 野菜サラダ ササミ焼きチーズ乗せ二本
麦ごはん一杯 生玉子 すき焼き
肉と野菜が沢山とれて体にも美味しかったなあ~!
自分、すきやき好きっす❤
期間限定のアイスの実 白いカフェオレ
これ凄く美味かったので、妻に購入リクエストしておきました!